● 1221 志賀高原・一の瀬スキー場の開場式&
ミニチュアドールの世界
by BOKEっともんすた
ラダーマンとしていつも華麗な腕前で
我々を魅了しているBOKEっともんすたさんは、
登山家にして、スキーもインストラクターの腕前。
例年出席している一之瀬スキー場開場式報告と
クリスマス気分を盛り上げる
ミニチュアドールの写真が届きましたよ!
(編集:かとうまきこ)
11/30-12/2と志賀高原・一の瀬スキー場の開場式に参席してきました。
友人の伊藤さんと一緒です。
![]()
![]()
Bokeっともんすたと隠し子!? DANDY伊藤氏
定宿の「Hotelジャパン志賀」の片桐オーナーとはジッコンで、
我が侭もきき気さくな宿ですが、皇太子が学習院時代に管楽器部の合宿で
利用したこともある由緒正しいホテルでもあります。
![]()
![]()
学習院時代の皇太子様 GENTLE片桐氏
肝心の滑走場面の画像は呑んだくれてブゥーですが、開会式の模様です。
![]()
見よ日ごろの心がけ!ピーカンだあ まずは、大蛇が初滑り・・・
スキー場に響き渡る太鼓の音
オーナーが音楽人形?のコレクターとして世界的にも有名で
ホテル内に展示していますので、その一部画像をお見せします。
兎に角、その数と珍しいコレクションは必見ものです。
▼写真をクリックすると大きな画像が見られます
ガラスの楽士たち
オーケストラ/Part1
オーケストラ/Part2
ビートルズ
大合唱団
川と同様、処女雪もまた素晴らしく、我等を歓迎してくれた志賀ではありました。
目次へ戻る 次の日記を読む