●0109 マッキ―、妙高で年越し!
12月21〜24日と、南国・四国は吹雪国の
「歩危12月例会」をやっつけてきたBokeっともんすたさん。
「会員の皆様:良いお年を!! これから妙高の山荘に出発です
2002/01/07まで、人里はなれて、せいしん修行?してきます」
との年末29日のメッセージ。
いったいどんなお正月を過ごしたんでしょーか??!
(編集・文責かとうまきこ)
寿 昨冬29より豪雪の妙高ですごしてきました。
毎日、50〜70センチの積雪の除雪作業で、幾分スリム?になったかなぁ、、
百聞は一見にしかず、関西から大挙して襲撃してきた「吉本軍団」との画像を送ります。
今年もよろしく、、、 from Bokeっともんすた
「妙高から、おめでとう!」
我らがアイドル、カヌー犬・マッキ―からの
新年グリーティングカード!
2001年は健気な生還が、 ビッグ&
嬉しいニュースだったのが忘れられない。
年末Bokeツアーでは、
夜行バスでの10時間30分の長旅をバックに詰め込まれ、
隣の乗客に気づかれる!!こともなく、健気に耐え抜いた。。。
思い出すたび、「アッパレ、&いじましかったなぁ〜。」
とBokeっともんすたさんは男泣きとか・・・
雪とたわむれ、走り回り、最高のお正月は、マッキ―のもの!
これが砦デース!
初詣もしましたヨ
クロカン三昧・・・
美姫の歌ほどしみるものナシ・・
見よ!これが氷見の「寒ぶり」
ツマは、八海山だあ!!!!