02-01 2002・川辺川情報2号

「激動の2002年、川辺川ダム関係の動きも激しいです」

    

 
 九州、熊本のカヤッカー 西田義弘さんから、
 川辺川パドラーズ・エイドの中心となっている
 仲山隆一さん発信の「2002川辺川情報2号」が転送されてきました






   
   川辺川ダム事業に伴い過疎化が進む球磨郡五木、相良両村を
  支援する県の五木・相良地域振興検討委員会の初会合が二十九日、
  五木村頭地の村林業センターであり、県のダム問題に対する姿勢を批判し、
  住民代表の委員が退席する騒ぎもあった。

   同委員会は県の関係部局、五木、相良両村、住民代表らで構成し、
  初会合には関係者四十五人が出席した。座長に就いた
  鎌倉孝幸県企画開発部次長が「地域資源に光を当て、
  ハード、ソフト両面で着実に事業を進めていきたい」とあいさつ。
  川辺川ダムについて
  「五木、相良だけの問題ではなく、県民全体の問題でもある。
  (ダム問題を話し合う)公開討論会は避けては通れない」と述べた。

   これに対し、五木村の住民代表として出席した宮广守人前村議会議長は    
  「ダムで犠牲になるのは相良、五木」と反発して退席。
  「潮谷知事はダム計画をつぶそうとしているとしか見えない。
  県がやるべきことは球磨川漁協を説得して、
  ダムの本体着工を進めることだ」と、県の姿勢に怒りをぶつけた。
                                  
(熊日新聞Webより)


2月24日(日) 八代厚生会館で第2回目の公開討論会です
 皆さんの参加と応援をお願いします


<川辺川ダム>
  潮谷熊本県知事、扇国交相の現地視察を要請へ

 
 熊本県の潮谷県知事は定例会見で、
 五木、相良村に国が建設する川辺川ダム事業について
 「大臣として一度しっかり現地を見てほしい」と述べ、
 扇国土交通相の現地視察を求めていく考えを示した。
 知事は、「これだけ地元の意見が大きく分かれている状況の中、
 大臣として見ることは大事だと思う」と説明した。(毎日新聞)
                              [1月30日14時1分更新]

知事は本気で止めるつもりです

ところで、

国土交通省が強制収用しようとしている土地をすでに
付け替え村道にしていることはお知らせしましたっけ?
先週の写真週刊誌フライデーにも掲載されていますし、
国会の予算委員会でも質疑が行われました。
現場の様子をWebに掲載しましたので、ご覧下さい。

  http://www01.vaio.ne.jp/wild/

先日の討論会の資料が配布されています。(無料)
県庁と流域市町村でもらえるみたいです。
熊本県のHPでも読めます。

  http://www.pref.kumamoto.jp/

国土交通省の説明のおかしさがよく分かります。
是非、御一読されて、次の討論会で追求しましょう。

2月24日は、八代へ行きましょう。
13:00〜17:00の予定です。(原則延長なし)


2月5日 ニュースステーションの特集は、川辺川ダム問題です
見てね。
     

連絡・問合せ先
     仲山隆一  電話090−8399−0472
     E-mail: ryusrpm@pop21.odn.ne.jp

詳しくは是非このホームページをご覧下さい!
     球磨川流域ではみなさんの支援をお待ちしています。
     人吉・球磨・八代地域に足を運び現地活動してくれる方を募集中。

       http://www01.vaio.ne.jp/wild/   (どんどん更新しています)

 サイト内の
 『愛しの川辺川』では、清流川辺川と五木村の魅力を紹介
 『怒りの川辺川』コーナーでは、川辺川ダム関連情報の全てがわかります。
 漁業権が収用できない理由も解説してありますので参考にしてください。

潮谷熊本県知事の態度が明快になってきました
     熊本県のホームページの知事記者会見録を覗いて下さい。
     開かれたページにある、「記者会見録」の質疑応答中に詳しいです(かとう)

       http://www.pref.kumamoto.jp/governor/index.html




目次へ戻る      次の日記を読む