030815 多摩川・リバーシップの会8月例会
2003年8月15日(金) 午後6時30分〜9時30分
於:玉川台児童館
参加者:長野・森田・中川・堀・保坂・山田・松原・新井・木村・かとう
会費:300円
記録:かとう
報告
7月19日(土)リジット(白)Eボートの修理実施について
杉浦会員が実施。調布フェスタでまた痛んだ様子なので、天候を見て再度修理を実施したい。
7月20日(日) 「お台場マリン・フェスティバル」全国Eボート大会関東代表選考会 
  19日(土) 「日本ぐるっと一周・海交流」フォーラム
長野・堀・杉浦親子・山田・保坂・角倉一家・樫田・松原・新井夫妻・妹尾夫妻・かとう
昨年は初参加で、まさかの準優勝。そこで、今年も二匹目の泥鰌を狙ってRS精鋭チームが出場!参加艇総数48艇。9位の成績でした。熱く、燃え、熱く、漕ぎ抜いた一日。喜びあり、感動あり、涙あり!?来年もがんばります。優勝狙いと、楽しみチーム、二組でエントリーも考慮に入れたいと思います。
報告は「今日もあそぶぞ!」からこちらをどうぞ
8月3日(日) 伊豆「網代の海を食べちゃうぞ」(前日に会場清掃および準備)
参加者:堀、山田、上田、松原
参加者は、堀、山田、上田、松原。裸足で遊んでいた参加者ひとりが岩場で足を切って三針縫う怪我をした以外は、事故も無く無事終了した。主催者の主旨は、「主催者もボランティアも楽しくなければ、楽しいイベントにならない!」。お天気もよく子ども達も元気、元気。みな楽しんで遊んでいました。(松原)
8月9日(土) SAC主催「自然体験活動初級指導者育成キャンプ」
参加者:堀・新井・松原・上田
青年の家で開催。参加者は20代の女性5名、40代男性1名だった。川本さんによる座学や堀会員のレスキュー講座などが行われた。参加者ははっきりした参加目的をもっている人が大半で、まじめに取り組んでいた。増水のため、カヌーができなかったのが残念。(新井)
8月12日(火)「アド多摩」コース下見
参加者:かとう
午後3時30分頃第三京浜の下で下見開始。青少年委員会と顔合わせ、ゴムボートと泳いでのコ-ス下見はできたものの、増水で、確実な当日向け下見とは言いがたかった。川幅の増大、全体的浅瀬化など、多摩川自体の変化に対応し、来年以降はコースの変更など、思い切って、柔軟に再考する必要が出てくる可能性を感じた。この時、7月例会で決めた事項(資料@)を伝達。
検討事項
・10月25日〜26日「第二回安全・安心まちづくりワークショップ」からのお誘い
  参加および、発表団体の紹介依頼
昨年、会長がパネリストとして発表を行ったイベント。世田谷アドベンチャークラブが、9月13日〜14日「多摩川防災ふれあいキャンプ」をすることでもあり、資料を送り、発表団体として名乗りをあげるか打診し、相談した上でリバーシップも協力する。発表者名義はSAC,RSどちらでも差し支えない。
★資料が欲しい方は、事務局までお問合せ下さい。
・リジット(白)Eボートの置き場について
暫定的にだが、玉川台児童館に置かせていただけるよう、田代館長が手配済み。今後の対応は改めて策を練る。
・日体大ポロ艇の現状と、今後の貸し出しについて
日体大が艇を使おうとしたところ相当損傷が進んでいた。貸し出しにあたっての貸借メモもなく、管理体系が不明瞭だったので、これを改め、舟の修理などに関する窓口は、加藤が担当する。「直接の借主はリバーシップであること。借りたら一回ごとに必ず日体大艇庫に返却する。借り受けに当たっては借用書的なものを提出する。」これを共通認識とする。
・8月3日(日) 調布青年会議所主催「調布たまがわフェスタ」
サポート参加:長野・中川・田代・杉浦・斎藤・川本・新井夫妻・妹尾夫妻・佐藤
結論として、今回がいいモデルケースとなったので、より良いサポート体制づくりに向けて、新井会員、堀会員が協力して改善策・方法論をとりまとめて明文化し、今後の他組織への協力体制や安全サポートの「よすが」とする。その上で、調布に必要事項を伝える。
フェスタの感想・反省事項などについては・・・・(経緯資料例会当日用資料A
・8月8日(金)RS幹事会 
出席者:森田・中川・能・保坂・堀・田代・山田・柴崎・斎藤・かとう
主旨と結論については・・・・(資料B
会則に加える事項:
「会の名前・活動実績を使ってのあらたな意見書・提言書送付・提出、働きかけについては、必ず例会で会員に説明、相談し、承認を得てから行う事。」
今後の予定
8月15日〜17日(金〜日) SAC主催 RS後援「多摩川源流体験ネイチャーキャンプ」
8月17日(日) 世田谷区青少年委員会主催「アド多摩」参加者及びサポート団体説明会
出席者:かとう
8月24日(日) 世田谷区青少年委員会主催「アド多摩」最終現地下見
出席者:保坂 未定=新井
8月31日(日) 世田谷区青少年委員会主催「第6回アドベンチャーin多摩川」 
 予備日は9月7日(日)
サポート参加予定会員=森田・長野・堀・中川・山田・杉浦・保坂・斎藤・新井・角倉・松原・かとう(責任者)田代館長は児童館として出席
6年目を迎え、今年もやります!!作業は、主に水に入って、又岸辺からの、監視、助言、補助、危険回避指導・作業です。力仕事できつい一日になりますが、子ども達のいろんな思いを、まんまイカダに乗っけて漕ぎぬくレースの楽しさ、実感して下さい。レース終了後、昨年どおり水辺開放の予定。取り組み姿勢は・・・資料Cをどうぞ
只今、サポーター、大募集中です。事務局までお問合せ下さい!
電話03−3412−2023 メールはこちら多摩川・リバーシップの会
過去の記録は、下記をどうぞ。
2002アド多摩   http://www.b-flag.com/river-ship/diary/2002/0901.html
2001アド多摩   http://www.b-flag.com/river-ship/diary/2001/0902.html
9月13日〜14日  SAC主催「多摩川防災ふれあいキャンプ」
サポート参加予定会員= 長野・堀・中川・田代・新井 未定=斎藤
ボランティアは現在30名ほど確保している。後援はすべてOK.。行政の許可も取った。夜間の会場ガードには専門ガードマンを雇った。両岸の活動として、川崎にはチラシを配布する。関西大震災の時、テントが配られたが組み立て方がわからない被災者が多いのを目の当たりにした。災害時に役立つのはキャンプの技術だ。これを身につけて欲しいと思っている。(川本・7月例会記録から)
キャンプ募集要項 (6月末現在)は、こちら!
問合せ先:世田谷アドベンチャークラブ 電話03-3482-1204
9月20日(土) 多摩川親子カヌー教室
サポート参加予定会員=堀(リーダー)・梅田・保坂・杉浦・山田(当日参加)・松原・新井・かとう
お知らせ
●9月12日〜14日 島根県高津川における「第四回全国源流シンポジウム」
★資料が欲しい方は、事務局までお問合せ下さい。

その他
ニュース発行について
ニュースのPDF化が決定。新井会員が担当。これを機会に山田編集長の孤独な作業が救われそう・・・次のニュースは、8月のイベントが終了した時点で作成に入ります。山田編集長から原稿執筆依頼が入った場合は、ご協力をよろしくお願いいたします。
次回例会は・・・・
2003年9月11日 玉川台児童館で午後6時40分から開催します。



日記の目次に戻る    次の日記を読む   会の活動記録に戻る