040116 多摩川・リバーシップの会1月例会報告
2004年1月16日(金) 午後6時40分〜
於:玉川台児童館
参加者:森田・中川・柴崎・山田・堀・福田・かとう
記録:かとう
会費:500円
報告
2003年
12月7日(日)12月例会&忘年会
賑やかに盛り上がった例会の報告はこちら
12月13日〜14日(土日) 第一回全国源流フォーラム
12月21日(日)  東京都市河川体感交流会−日本橋川舟遊−サポート
参加者:長野・保坂
報告については、こちらをどうぞ!
2004年
1月4日(日) 有志による初漕ぎ
「府中の森公園」右岸を出発、約1時間で稲田堤左岸到着
寒い日で、斎藤会員や福田会員が暖を取ために七輪を三台準備。焼き鳥、鍋、おしるこに舌鼓を打ちながら暮れなずむまで川原で過ごしました。(堀会員からの報告)
特別写真集入り口へジャンプ!昨年度の秋の恒例川下りページも必見!
ニュース!
福田会員による強力な助っ人サイト誕生!

RS関連行事情報を助け合ってアップしていただけるようになりました。
これが目印・クリック←「Kazu's Home Page」
1月9日(金) 調布青年会議所「賀詞交換会」
調布のグリーンホールで開催。300名以上が参加。
杉浦・堀会員が代表として参加。報告はこちらへ
検討事項
■2004年1月13日(火) 第1回総会準備委員会報告
日時:2004年1月13日(火)  午後6時40分〜
場所:二子玉川地区会館
出席:長野・森田・中川・杉浦・日吉・堀・田代・松原・川本・かとう・(保坂)
資料:アンケートコピー、当日議題案、スケジュール案、会則および会費、RSのポテンシャル(自らを考える)
【委員会内部決定事項】
・アンケートは早急に取りまとめて会員に報告する。委員と顧問は原本を閲覧し、今後に生かす。  取りまとめ担当:杉浦会員
・司会は持ち回りとし、委員長は定めない。
・次回司会:杉浦会員
・次回準備委員会:16日例会で決定 2月13日(金)玉川台児童館
・来年度事業(イベントカレンダー)作成
  各イベントにはリーダーを定める
  取りまとめ担当:杉浦会員・保坂会員・事務局
・SAC川本氏からの提案「RSのポテンシャル(自らを考える)」は非常に参考になるので、今後の会議に並行して取り入れていく。これを実働会員にも実施。
  実施にあたって担当:川本氏・杉浦会員
【宿題】
・全てのアンケートに目を通し、会員の意向を汲み取る。
・会則・会費に関して
委員各自が読み直し、整合性をチェックして、提言と共に次回準備委員会に備える。
・「RSのポテンシャル(自らを考える)」を参照して、RSの持っている資源(人材・人脈・資金・施設・組織など)をどんな紙でもいいので、各アイテムにそって自分の答えを、ひとつにつき一枚に書いてくる
例会でのディスカッション
【再確認された課題】
1、2004年イベントカレンダーの作成(リーダーの決定)
2、事務局体制の強化
3、組織の整備 会則・人事の見直し 
4、会費納入状況などふくめ、会員・会友の把握 会計報告
5、その他
【その他に出た議題と会話】
●「行政や他団体への意見・提言は例会ないしは幹事会にはかって行う事」について
●総会の開催月と会計報告月の再確認。
  現時点では、総会・会計報告は4月に開催の予定
●会のイメージ
 プラス志向が大切。楽しく見直して行こう。
●事務局の業務の把握
 分担するにも、現在の業務内容を把握する必要がある
●財政
 いくらのお金があって、何をしようとしているのか。経済も含めた事業計画の明確化が必要。
●イベント開催・サポート、資材貸借・保管に、規則づくりや明文化は是か非か
・ひとつひとつ状況が異なる。規則、規則ではかえって自分達を縛る事になる。
・最低限のチェックリスト、イベントにおける確認表は必要ではないか。
・細かい心構えや留意点、暗黙のルールに関する記録も、今後より良いサポーターたらんとする者にとって資料、手引きとして役立つ。
・安全とリスクの問題だ。危険を知っているものほど安全。いろいろなケースにおける危機管理を挙げていってはどうか。
今後の予定
国土交通省京浜河川事務所リバーシビックマネージャー分科会のおしらせ 情報提供杉浦会員
リバーシビックマネージャーとは・・・いわば川の市民パトローラー。京浜河川事務所が募集して、委任しています。当会会員杉浦さん、SAC川本さんも一員です。詳しくはこちら
1月20日(火)多摩川中流分科会(多摩) 会場:二ヶ領せせらぎ館
 13:30〜16:40、せせらぎ館・水辺の楽校見学語後、分科会
●1月21日(水)淺川分科会(多摩) 会場:日野市滝合小学校図書館
 13:30〜16:30橋北公園集合、長沼橋左岸工事現場見学後、分科会
2月3日(火)多摩川下流分科会(田園調布) 会場:会館とどろき(川崎市中原区)
13:00〜16:30下丸子スーパー堤防見学後、分科会
●2月10日(火)多摩川上流分科会(多摩川上流) 会場:多摩川上流出張所
 13:00〜16:30昭島ワンド見学後、分科会
いづれも問合せは国土交通省京浜河川事務所管理課 電話:045−503−4013
11月18日(日)玉川台児童館公開事業「お正月あそべあそべ祭り」
中川・斎藤会員、裏庭で餅つきしてます!!
多摩川流域リバーミュージアム(TRM)第4回研修
 堀会員、おすすめの研修です・・・
日時:1月25日(日)10:00〜16:00
会場:午前 羽村市東会館
    午後 永田倶楽部(福生市) 
内容:「羽村堰と玉川上水、羽村・福生の河川環境」を題材に、多摩川を舞台としたさまざまな市民活動を推進し、支援する人材を育成する事を目的に、多摩川の自然、文化の知識や観察技術の習得、水辺の安全管理に関する理解を深めるための研修を実施。
参加費:無料
参加募集人員:30名
問合せ・申込み先:多摩川流域リバーミュージアム事務局
(財)河川情報センター広報事業部(担当:伊藤・青木) 03-503-8447


日記の目次に戻る   次の日記を読む  会の活動記録に戻る