20041114 多摩川・リバーシップの会 恒例秋の川下り

ひさびさに田園調布の堰越え!
【変化する多摩川を知る&Eボートスキルアップ練習】
恒例秋の川下り
無事終了!!

この場を借りて、水道局調布取水堰関係者各位のご理解とご協力に
あつく、おん礼申し上げます!
東京都水道局ホームページ「安定した水源の確保・各取水堰のあらまし」

20041222更新
 堰越え 

無事終了!!掲示板の投稿転載

当日配付の開催要項

KAZUさんがホームページに速報アップしてくれましたよ〜〜!
【KAZUさんからのメッセージ】
恒例秋の川下り、お疲れ様でした。
前回と川の様相も変わり、また新鮮な川下りでした。大変ありがとうございました。
速報の写真をKazuのHPにUPしました。ご覧下さい!


参考記録

開催のお知らせ
開催要項
下見報告(041109現在)


掲示板より転載・・

秋の川下り無事終了御礼

 投稿日 2004年11月15日(月)09時55分 投稿者 ta-toru 事務局より

会員の皆様へ
 11月14日無事04の秋の川下り終了いたしました。
 天侯も小雨が時々降る程度でした。今回23名最終は25名と一匹(クッキー)の参加でした。
 出発地点の二子橋たもと11:00等々力水辺の楽校地にて昼食12:15 14:30には調布の取水堰を
 水道局さんの協力で閘門を通過しました。
 最終の到着地点に全員無事で予定どうり終了しました。
 ありがとう御座いました。

   

やっぱり!
 投稿日 2004年11月15日(月)08時50分 投稿者 かとうまきこ

川がいちばん!
どうして、漕いでいるとみんな、子どもみたいに無邪気ないい顔になるのかなあ〜??
リバーシップ秋の恒例川下り、無事終了。いうことなし、いうことなし。
リーダーほさかさん、おつかれさま!
陸上サポートすぎさん、SAC小山さん、
ミセス川本美味しいスープ差し入れ、ありがとう!
みんな、みんな、みんな、ありがとうッ\^o^/\^o^/\^o^/

開催のお知らせ・・・

2004年11月14日(日)恒例の秋の川下りを、下記内容にて実施いたします。
当日の、「青い空!を期待します。
内容などに変更が出た場合は、参加申込者に、事務局から直接連絡させていただきます。


         事務局長杉さん、川下り諸手続きで移動中に、撮影

●参加を希望される方は11月13日(土)までに、いずれかの方法でお申込み下さい・・・
    (事情のある方は事務局までご相談ください)
注)すでに参加表明された方も、必ず申込書の提出をお願いいたします!

wordファイル参加申込書  
・ワードファイルが開いたら「ファイル」から「名前をつけて保存」でパソコンに保存。内容を記載した後、メールで返送されるか、プリントアウトしてファックスでご返送ください。   
★ 申し込み用紙(PDFファイル・25KB)
・申し込み用紙(PDFファイル)をプリントアウトし、記入の上、ファックスで事務局までお送り下さい。

問合せ・申し込み先
多摩川・リバーシップの会事務局  杉浦 剛
電話:090−1102−1578
ファックス:042−552−0569
事務局Eメール:bonkichi03@yahoo.co.jp
●念のため、CCでWEB担当加藤にもお送りくださると助かります。
加藤Eメール:sela@iris.ocn.ne.jp
【開催要項

●開催日時:2004年11月14日(日)

  *増水、大雨などの場合は中止。
    その場合は朝6時までに決定し電話連絡します。       
    小雨は決行ですが、参加する場合は、体調などに留意してください。      
  *キャンセルの場合は、必ず事務局までご連絡を!      

●集合場所:川崎市多摩川緑地(多摩川右岸・二子玉川「兵庫島公園」対岸)       
 東急田園都市線「二子新地」駅 徒歩10分(田園都市線下流側)
   *田園都市線二子鉄橋下駐車場集合、川原へ出てください
    会の旗や舟が目印です        
  *トイレは不明ですのであらかじめ個人で対応しておいて下さい。

   集合場所周辺地図
  http://www.give.co.jp/nibocc/page044.html

●集合時間: 
■会場準備ボランティア・・・AM8時20分〜9時    
*監視、舟積み下ろし手伝い、会場設定、受付など    
■一般参加者・・・・・・・・・・AM9時20分〜 受付開始
*受付け終了後、着替え。各自の荷物や弁当は舟に乗せますので、
濡れないようビニール袋などに入れ、コンパクトにまとめておいて下さい。 
*準備の後は、舟の組み立てなどをお手伝い下さい。 
■車での参加者・・・・・・・・・AM8時30分 
二子玉川崎市河川敷駐車場で資材下ろし、
下流の到着地点の多摩川園の川崎側の河川敷き駐車場に停車する。
運転者は上流まで搬送してから出発。

●会費:大人1,000円・子ども500円
・ボランティア保険未加入者(年齢問わず)は一人につき旅行保険代400円が別途必要となります
・舟をレンタルする方は一人につき500円が別途必要です(未就学児は無料)

●持物:お弁当・飲み物(!!お忘れ無きよう!!)   
 濡れますので、タオル・「靴など」含め最低限の着替が必要です。  
 ビニール袋も多めに。眼鏡使用の方はできるだけ眼鏡バンド。   
 木綿製の衣類を避け、化繊のランニングウェアやフリース上下等を着用。
 その上から、防風・寒・濡・機能があるウィンドブレーカー、雨具などを必ず着用してください。   
 当日寒い場合は簡易型保温具を持参してください。   
 参考・・・リバーシップのサイト内「川は友だち」    
 川を安全に楽しむために ダイジェスト版  

●コース
スタート地点=川崎市多摩川緑地(多摩川右岸・二子玉川「兵庫島公園」対岸)
         多摩川右岸
ゴール地点=田園調布取水堰下・右岸川崎側
  最寄り駅:東急駅東横線「新丸子」または、東急目黒、多摩川、東横線「多摩川」
   ゴール周辺地図
  http://kokomail.mapfan.com/receivew.cgi?MAP=E139.39.49.6N35.34.49.7&ZM=9&CI=R

●プログラム(時間は予定です・・・)
AM10:00 開会式コース説明、川下り安全レクチャー
AM10:30 スタート 
★第三京浜周辺から
「杉さんの川の環境変化、工事などのレクチャー」
★適切な場所でEボートやカヌー・カヤック練習
★休憩・昼食・自己紹介などなど (川崎等々力周辺)      
    *近くのグラウンドにトイレあります。                    
    ↓
PM14:00 ★堰越え
PM14:20ごろ ゴール・後片付け
PM15:30ごろ 閉会式  解散
【下見報告(041109現在)】マップ作成間に合わず、ごめんなさい・・・

●スタート地点
駐車場使用時間は午前6時30分〜4時30分。駐車場スペースや状況に問題なし。
上流100m位にトイレあり。駐車場上流側で工事中。土日は作業なし。
【問題点】
砂利がかなり堆積し、駐車場から川までのアプローチが150〜200mある。途中段差あり。
ただし、川に舟を下ろすアプローチ、水深ともに問題なし。

●二子橋周辺
コース取り、水量問題なし。漕いでいたら川崎側にしか目が行かないほど、川崎側の流れが大きい。
一般的には分岐する流れの判断から、かつての難所左岸テトラはコース取りしないエリアとなっている。
第三京浜に近づくと浅瀬が斜めに出現しているが、本流を行けば問題なし。
【おどろき!】
川の左岸、橋の下から野川をはさんで大きな中州出現。野川は本流が流れ込んで巨大化し、
第三京浜間なかほどにある左岸のテトラあたりまで、パワフルに流れている(★1)。
川崎側からは、対岸の陸としか見えなかったが大間違い。
★1=ここあたり、川の変化顕著なので下船して観察するのも面白い。
ここに限らず、川がどうしてこうなるのか?これからどうなるか?知りたいな。

●第三京浜周辺
橋の上流部まで、上記の中州がとぎれつつも繋がっている。橋の下に、小さな中州がある。
コース取り、水量問題なし。

   
   ▲ アド多摩ゴール地点から第三京浜を遠望(これくらいデベーッと流れてます)


●矢沢川合流地点・ゴルフ場渡し
矢沢川地点は上流の土砂がそのまま下がってきた様相。様変わりしている。
渡しも、右岸が砂利でせり出し桟橋がつけ変えられた。
砂利岸はかなり下流部まで延び、最後は入り江的になっている(★2)。
この下流部分(★3)は、流れもゆるやかで対岸も砂利の中州。
★2=静水。初心者やレスキュー練習によさそう。ただし水は淀む。
★3=★ここでは対岸をつなぎ、チーム分けしてEボートタイムトライアル・レースなど面白そう。
★2から★4までは距離もなく、漕ぎ上り可能で、それぞれの技量で遊べます。

   
   ▲ アド多摩ゴール地点とその下流


●カヌー島(等々力)
島は健在。むしろ下流へとのびて大きくなった。カラスも混じるが野鳥も多くいい感じ。
昼食はここで。
右岸グラウンドまで渡渉可能なのでトイレOK。ここに中州をはさんでコース唯一の浅瀬あり(★4)。
★4=ながれのあるところで練習したい人には最適。
この辺り、美しい中州。子ども達が喜びそう。カヌー島と川崎岸辺をへだてる流れは
そのまま本流へ注ぐ。底は擦るが探検突破可能と思われる。

●堰との間
★5=例の奇岩露出状態。玉川台公園の桜の紅葉が見られるか?

●堰
全てオープン。上下流同水位。でも堰は開けてもらうのだ!

● ゴール地点
駐車場使用時間は午前6時30分〜4時30分。スペースその他問題なし。
自艇班の車は川よりに置くと後が楽です。

   
   ▲ カヌー島若干上流から対岸撮影



日記の目次に戻る   次の日記を読む  会の活動記録に戻る