(旧名:多摩川親子カヌー教室)
川は友だち、川で安全に遊べるように、楽しく学んで、家族や友だち、自分を守ろう!
日 時 :2002年9月7日(土) 09:00(受付開始)09:30〜15:00
集 合:A地点 多摩川右岸 二ケ領せせらぎ館 登戸駅下車10分
B地点 多摩川左岸 狛江運動場(大柳の下)和泉多摩川下車5分
(自動車での参加は、事前にお知らせください)
講習場所 : 安全・カヌー教室は、せせらぎ館上流水面と対岸
内 容 : おとなと子どもが一緒に川に入り、カヌーにのり楽しみながら学びます
・川の楽しさと、危険を知る
・救命装備、いざという時に日常品、身の回りの品での対応
・カヌー体験教室(カヌー、カヤック)
資 格 :大人と子どもが一緒に参加することが原則です
大人:18歳以上 子ども:小学生以上
(小学生未満は「幼児用救命胴衣等を用意し、保護者の自己責任において、
子どもの安全を確保できること」を条件に相談に応じます)
費 用:¥1,000/人(保険・資料代を含む)
申込内容 : 氏名(参加者同士の関係)、生年月日(年齢)、職業、住所、電話、FAX、E-Mail
受付定員 : 約40名
参加準備 : 濡れても良い服と靴・着替・飲み物・弁当
ライフベスト(ない方は用意しますので、申し込み時に申し出てください)
机や椅子、日よけ(タ−プ)等、デイキャンプ道具があれば歓迎します)
共同開催 : NPO法人多摩川エコミュージアム/多摩川・リバーシップの会/世田谷アドベンチャークラブ(SAC)
協 力: 川崎河川漁業協同組合・川崎・等々力水辺の学校・川崎市・多摩川リバーミュージアム(TRM)
申込受付 : せせらぎ館 電話・FAX 044-900-8386
協 賛 : イワタニリゾート株式会社アウトドア営業部
申込受付 : せせらぎ館(NPO法人多摩川エコミュージアム事務局長 梶谷)
TEL・FAX 044-900-8386
![]() |
問合せ先 :多摩川・リバーシップの会 堀 TEL・FAX 044-944-4548 (電話は夜間土日のみ) RS事務局 TEL・FAX 03-3412-2023 |